日曜日風張峠

10 6月

寝坊で電車1本逃す。。。同行者のひであさんには1駅前の御嶽駅からアタックしていただき奥多摩駅で合流。お詫びする。

トンネルがちのアップダウンを14km獲得標高200mほどこなすと、登り口に到着。
奥多摩周遊道路の多摩湖側入り口

アタック開始。最初は少しアップダウンしながら、5分もすると本格的に登りになる。斜度は平均5%程度と、きつくないプロフィール。時々8%が発生するのも富士の序盤4kmほどのシミュレーションとしてはちょうどいい。
ひであさんは4W/kg以上あるので、あっという間に見えなくなる。自分も2,3人のサイクリストを声かけながら追い抜く。時々ギアの掛け合いが発生し、足で会話してるようで楽しい。

時間 52:55
距離 (キロメートル) 12.67
獲得標高 (メートル) 594
平均出力 (ワット) 183
平均ケイデンス (rpm) 76

稼ぎどころの斜度3,4%で緩んで150Wくらいの出力になったのと、30分以降のタレ方が課題。実走不足が多くの原因だと思うが、前者はギア選択が原因であれば短期に改善できるかもしれない。

麓の「水と緑のふれあい館」のカツカレーを食べたいので、武蔵五日市側には抜けず、奥多摩側に来た道を戻らせてもらう。すると施設前の駐輪場で大量のランドヌールと、zucchaさんに遭遇。

zucchaさんは、RAAM(Race Across AMerica、アメリカ大陸横断自転車レース。走行距離4860km)参戦を目指していて、その参加資格のため6月にはRAW(Race Across West、 RAAMと同じコースをコロラド州デュランゴまで1400km)に挑戦する。応援してます。

昼食時にはランドヌールたちにロングライドの貴重な話をたくさん伺ったのだが、月曜日に回します。。カツカレー。
水と緑のふれあい館のカツカレー。
手前が自分の食べたふつう盛り、奥が大盛り。かなりのドカ盛りだったが衣にサクサク感があり美味しかった。

最後は立川まで戻り、輪行。1日の合計。

時間 5:04:09
距離 (キロメートル) 105.50
獲得標高 (メートル) 863

装備振り返り。下山装備はジレで余裕だったので以下は使わなかった。

  • 下山用のウールネックウォーマー
  • 下山用のウィンドブレーカー長そで

ストレスバランスが-20どころか-33.9なので翌日はできるだけ休養する。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください